マウスコンピューターのパソコンの中で、人気のある機種はどれでしょうか?
マウスコンピューターの売れ筋を元に、ノートパソコン・デスクトップそれぞれについておすすめ機種をまとめてみました。
マウスコンピューター人気のおすすめノートパソコンランキング!

マウスコンピューターの低価格の軽量ノートパソコン。
現在のインテル Celeronはベンチマークも高くなり、以前のCore i3に匹敵するほど。ネットサーフィンや簡単な文書作成にはまったく問題のないレベル。
発熱も少ないので、初級ノートとしては最もおすすめです。
現在のインテル Celeronはベンチマークも高くなり、以前のCore i3に匹敵するほど。ネットサーフィンや簡単な文書作成にはまったく問題のないレベル。
発熱も少ないので、初級ノートとしては最もおすすめです。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
価格 | 通常49,800円~(価格変動があります) |
CPU | インテル Celeron N4100 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 240GB SSD |
ディスプレイ | 11.6型 HDノングレア |
重さ | 約1.2kg |
バッテリー | 約 6.1時間 |
ベンチマーク | 2259(数値:Passmark) |


第9世代CPUとグラフィックスを標準搭載!動画・画像編集などの作業も快適♪
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
価格 | 通常99,800 円~(価格変動があります) |
CPU | インテル Core i7-9750H |
グラフィックボード | GeForce MX250 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
ディスプレイ | 15.6型 フルHDノングレア |
重さ | 約 2.0kg |
バッテリー | 約 7.4時間 |
ベンチマーク | 13558(数値:Passmark) |


バッテリー約 14.5時間の長時間駆動。13.3型クラスの本体に14型液晶を搭載 !
軽量で高機能なので、持ち運びにも最適!
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
価格 | 通常99,800 円~(価格変動があります) |
CPU | インテル Core i5-8265U |
グラフィックボード | インテル UHD グラフィックス 620(オンボード) |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
ディスプレイ | 14型 フルHDノングレア |
重さ | 約 1.13kg |
バッテリー | 約 14.5時間 |
ベンチマーク | 8004(数値:Passmark) |
マウスコンピューター人気のおすすめデスクトップランキング


NEXTGEAR i690シリーズは、ゲーマーの視点からあらゆるシーンでの使用を想定しているので、
ケースが拡張性に優れでおりビギナーからプロゲーマーまで対応。
プレイしたいゲームに合わせてCPU やグラフィックスなどが選べます。
ケースが拡張性に優れでおりビギナーからプロゲーマーまで対応。
プレイしたいゲームに合わせてCPU やグラフィックスなどが選べます。
大容量HDD+NVMe対応 高速SSDのデュアルストレージ仕様!
リアル志向のグラフィックスを楽しみたい方におすすめです。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
価格 | 通常199,800 円~(価格変動があります) |
CPU | インテル Core i7-9700K |
グラフィックボード | GeForce RTX 2060 SUPER |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 256GB SSD (NVMe対応) 1TB HDD |
電源 | 700W |
ベンチマーク | 17217(数値:Passmark) |


マウスコンピューターの「MASTERPIECE i1640 シリーズ」は、最新の第9世代インテルCoreプロセッサーを搭載したアッパークラスのデスクトップゲーミングパソコンです。
高い描画性能で、ゲームだけでなく動画編集や実況配信、バーチャルリアリティー(VR)に至るまで多種多様な用途に対応します。
高い描画性能で、ゲームだけでなく動画編集や実況配信、バーチャルリアリティー(VR)に至るまで多種多様な用途に対応します。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
価格 | 通常259,800 円 ~(価格変動があります) |
CPU | インテル Core i7-9700K |
グラフィックボード | GeForce RTX 2070 SUPER |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 512GB SSD (インテル 660p NVMe対応) 3TB HDD |
電源 | 700W |
ベンチマーク | 17217(数値:Passmark) |


今話題のAMD RyzenをCPUに使用したコスパの良い低価格ハイパフォーマンスモデル。
これからゲームを始めたいという方にお薦めで、安定した性能でカスタマイズベースにも最適です。
これからゲームを始めたいという方にお薦めで、安定した性能でカスタマイズベースにも最適です。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
価格 | 通常82,800円~(価格変動があります) |
CPU | AMD Ryzen 5 3600 |
グラフィックボード | GeForce GTX 1650 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
電源 | 500W |
ベンチマーク | 19872(数値:Passmark) |
BTOゲーミングPC初心者におすすめのマウスコンピューター「gtune」は?

やりたいゲームは決まっているけれども、自分が遊びたいゲームに適したスペックのPCがどれだか分からない。
まだゲーミングPC初心者ならばそんなことがあるのではないでしょうか?
そんな時に参考におすすめなのが、「ゲーム推奨モデル」
「ゲーム推奨モデル」とは、マウスコンピュータが自社の「gtune」を使って実際にゲームを動かして、快適に動作することを保証したモデルです!
ゲーミングPCをせっかく買ったのに、スペック不足でゲームが楽しめない・・・といったリスクを防ぐことができます。
また、「ゲーム推奨モデル」には、ゲーム内で使えるアイテムが無料で付いてくることもあるので、目的のゲームが決まっているならお得です。
マウスコンピューターBTOゲーミングPC「gtune」 セール!

マウスコンピューター「G-Tune」のセールは、定期的には行われていません。
過去に行われたセールとしては、
- ゲーマー応援★セール
- クリスマスセール
- 年末年始セール(12月下旬~1月上旬)
- 新春初売りセール(1月下旬)
マウスコンピュータのセールは、あまり時期に関係なく短期間に突発的に行われる傾向があるので、新しいPCが欲しいと思ったら定期的にチェックしておくと良いでしょう。