BTOパソコンで人気のドスパラの割引クーポンコードの入手方法や使い方、セールについての最新情報をまとめました♪
ドスパラから人気の最新グラフィックボード「GeForce RTX 3060」を搭載したパソコンやグラフィックボード単体が出揃いました!
パソコン工房のRTX30シリーズもコスパが良いので、比較してみて下さい♪
ドスパラのクーポンコード3種類の入手方法
ドスパラのクーポンコードには3種類あります。
- カスタマイズの保存クーポン
- ライン登録クーポン
- アプリ初回ダウンロードクーポン
それぞれの違いや入手方法、使い方についてまとめてみました。
入手が簡単な順にまとめてみたのでぜひ参考にして下さい!
①カスタマイズの保存で発行されるクーポンコード(300円OFF)
登録の必要がなく、一番簡単に入手できるドスパラクーポンコードです。
ドスパラのパソコンの購入ボタンには上記の2種類のボタンがありますが、変更が必要ない場合でも「構成内容を変更する」を押して一度保存するだけで割引クーポンが入手できます。
クーポン入手は、↓↓コチラの公式サイトから
②ライン登録で発行されるクーポンコード(300円OFF)
ライン登録をするだけでもらえるクーポンです。
既にラインを使っているならば、簡単に登録できます。
③アプリ初回ダウンロードで発行されるクーポンコード(300円OFF)
ドスパラの購入画面の一番下に自動で表示されるクーポンです。
クリックすると、アプリのダウンロード方法と使い方が表示されます。
ただ、スマホにアプリをダウンロードして会員登録をしなければいけないので、少し面倒くさいです。
ドスパラのクーポンの使い方!
ドスパラのクーポンの使い方は、商品を選んでカートに入れた後の会計時に使用します。
商品の構成や保証サービスを選んでカートに入れた後、住所などの個人情報を入力します。
そうすると、住所入力欄の下に上記の画像のように、「クーポンのご利用」という欄があるので、入手したクーポンコードを入力して下さい。
ドスパラセール時期はいつ?
ドスパラのセール期間は大きく分けると4つの時期があります。
ドスパラのセールには色々ありますが、特に以下の時期に安くなります♪
- 年末年始
- 3月~4月の新生活期間、決算期
- 夏のボーナス期
- 冬のホーナス期
ドスパラセール時期①年末年始
年末~新年にかけて割引率の高いセールが実施されます。
ドスパラセール時期②3月~4月の新生活期間、決算期
3月は特に新社会人の入社準備でパソコンがよく売れるので、セールが実施されます。
この時期は決算期とも重なるので、特にパソコンが安くなります。
ドスパラセール時期③夏のボーナス期
公務員の夏のボーナスは6月30日、一般企業は7月初旬です。
この時期を狙って、夏のボーナスセールが実施されます。
ドスパラセール時期④冬のボーナス期
公務員の冬のボーナスは12月10日、一般企業は12月中旬~下旬です。
この時期を狙って、冬のボーナスセールが実施されます。
ドスパラでは、上記に紹介したセール以外でも随時セールが実施されています。
パソコンの買い換えは待てないことも多いですよね!
通常のセールでも十分にドスパラは安いので、セールが実施されているならばクーポンと併せて利用することをおすすめします♪
以下から最新のドスパラのセール情報が確認できます!
ドスパラクーポンまとめ
ドスパラのクーポンには3種類ありますが、どれも300円OFFで併用ができないので以上記に紹介したセールの時期にクーポンを利用して購入するのがおすすめです!