ノートンセキュリティをスマホに入れようかと思うけれども、「不具合」や「動作が重くならないか心配」という方は多いと思います。
そこで、ノートンのスマホ(モバイル)用セキュリティを実際に使用している方の、ネット上の評判・口コミをまとめました。
ノートンセキュリティのスマホ版を検討している方はぜひ参考にしてみて下さい^^
ノートン360 スマホ(モバイル)悪い評判・口コミ
和歌山市駅に到着🙋♀️
これからバスに乗るけど、いつもやったら電車の中でスマホのバッテリーが切れるのにノートンのアプリをアンインストールしたお陰で、帰宅するまでギリ持ちそう
ヽ(≧▽≦)/!帰宅したら実家に向かうね🏠
— 美和 (@miwa_sh) June 25, 2023
バッテリーの消費量が高くなるという悪い口コミがありました。
昨夜からの問題で、マシェバラアプリ内すべての音声がミュートになる事象が発生していましたが…無事に解決しました😢心配して調べてくれた方々、本当にありがとうございます!!
最終的に解決に導いてくれたさくらたん🌸ありがとう✨VPN、解除しました!スマホ購入時ノートンいれたんだよな…盲点。 pic.twitter.com/bYxIxkPJgV
— 下川結衣 (@yuzunoki1120) May 7, 2022
ノートンのVPN設定で一部のアプリの不具合が出たという口コミがありました。
最近スマホにノートン導入したのですが、「お前は思春期の子を持つ親か?」ちうくらいセンシティブで超メンドクセー🤣
— ME08@HONDA (@Me08Shing8933) August 11, 2022
セキュリティ検出の感度が良すぎて面倒くさいという口コミがありました。
ノートン360 スマホ(モバイル)良い口コミ・評判
SHEINというチャイナかどっかの通販サイト開くとスマホに入れてるセキリュティが真っ赤な警告文を出してくる…🤗
あとなんか、大学生のなんとか〜とかいう人の動画とか転載してる量産アカウントに貼り付いてるリンクにも真っ赤な警告文を出してくる…🤗
Nortonマジ優秀…🤗✨✨✨
— 今宵も社畜の優子さん🍒 (@yukosaaan) June 25, 2023
真っ赤な警告文が表示されるので、誤って危険なサイトに接続することが無いので安心という口コミが多くありました。
パソコンに入れてるノートン、「ついでにスマホもチェックできるで!」ってなってたから一応入れてみてんけど、怪しいサイトタップすると「そのページヤバそうやからやめとき!」みたいなストップかけてくれておお…てなってる
— ひな (@hina_higeketsu) December 24, 2021
ノートン360の上位版「デラックス」「プレミアム」では「ノートンモバイルセキュリティ」が無料で利用できます。
フィッシング詐欺こわい😱
念のためスマホにもノートンを入れています。「メルペイ」不正利用で中国人6人を逮捕 | NHK https://t.co/pV3MEZRZFH
— ぴんすけ@配当金生活🔥FIRE希望 (@pinsuke5000) July 7, 2022
そこでノートン ID アドバイザー
スマホに入れときゃいいのよとにかくURL見たら押したくなる人
再生ボタン見たら押したくなる人
入れなさい詐欺にあって全部失う前に入れなさい
— まらく🐝 (@Ri5hn3D) May 23, 2022
ノートンの個人情報対策に特化した「ノートン ID アドバイザー」の評判も良いです。
ノートン360の上位版「デラックス」や「プレミアム」の機能【ダークウェブモニタリング】や個人情報が盗まれた場合【復旧支援スペシャリスト】による支援が受けられるので安心です。
ノートン360 スマホ(モバイル)評判・口コミまとめ
悪い口コミ評判では、「バッテリーの消費が早くなる」「セキュリティ警告がうるさい」「アプリで不具合が起きた」などの口コミがありました。
ただ、ノートンはセキュリティソフトシェア世界一位であることからも分かるように、セキュリティソフトとしての性能の高さには定評があります。
ネット上の口コミでも8割方が良い口コミでした。
ノートンスマホのセキュリティはどれを選べばいい?
モバイルだけを保護すれば良いのなら、以下のボタンより「ios」「Android」それぞれの【ノートンモバイルセキュリティ】を選べば良いでしょう!
もしも、「パソコン」や「タブレット」などの複数端末を保護したいならば、以下のボタンより「ノートン360シリーズ」から選んだ方が割安になります!
関連記事:ノートン360を割引クーポンコードやキャンペーンで安くする方法|【快適パソコンどっとこむ】