BTOツクモ(TSUKUMO)

BTOパソコンツクモ(TSUKUMO)通販は評判悪い?

ツクモ ゲーミングPC

BTOパソコンショップで有名なツクモの特徴やネット上の評判をまとめました。

BTOパソコンツクモ(TSUKUMO)の特徴とは?

BTOパソコンショップツクモ(TSUKUMO)の特徴をまとめました。

BTOパソコンツクモ(TSUKUMO)特徴その①:ゲーミングPC専用ラインナップG-GEARの顧客満足度が高い


ツクモのゲーミングPCシリーズ【G-GEAR】が顧客満足度調査「イード・アワード」のゲームPC部門において顧客満足度1位を獲得しました。

BTOパソコンツクモ(TSUKUMO)特徴その②:ヤマダ電機の子会社

BTOパソコンショップTSUKUMO(ツクモ)は、ヤマダ電気の子会社です。

同じヤマダ電気グループには、BTOパソコンショップで有名なFRONTIER(フロンティア)がありますが、もともとは別会社であったということもありまったく別のラインナップです。

BTOパソコンツクモ(TSUKUMO)特徴その③:大手メーカーよりも高性能パソコンが安く組める

大手メーカーと比較すると、同じ構成でパソコンを組んでもかなりお安く仕上がります。

BTOツクモパソコンショップの評判・口コミ

ツクモのPCのネット上の悪い評判・良い評判についてまとめました。

BTOツクモパソコンの悪い評判・口コミ

BTOツクモパソコンの良い評判・口コミ

BTOツクモパソコンショップの評判・口コミまとめ

ツクモのパソコンは、初期不良の口コミが目立ちました。

ツクモのPCは通常保証の期間は1年間なので、初期不良の場合には早めに修理に出しましょう!

ただ、ゲーミングPCに関しては、価格が高いのでしっかり不具合テストをしているせいか、悪い口コミはほとんどありませんでした。

ツクモの最新セールを確認する。

BTO初心者におすすめのツクモパソコンは?

BTO初心者ツクモゲーミングPC
BTOパソコンをツクモで購入したいと考える方は、おそらくゲーミングPCを組みたい人ではないかと思われます。

自分でやりたいゲームに必要なPCのスペックが分からない場合には、ツクモがゲームを実際に動かして安定動作を保証した「ゲーム推奨モデル」がおすすめです。

スペックはやや高いことはあっても、スペックが低くてゲームを楽しめないというリスクは避けられます!

ツクモ(TSUKUMO)とドスパラはどっちが評判がいい?

ツクモ ドスパラ 比較
BTOゲーミングPCの顧客満足度を一般からのアンケートで評価する「ゲームPCアワード 」では、ドスパラやマウスコンピューターを抑えて長年(6年間)トップ評価です。

ツクモとドスパラのセール対象ゲーミングPCを比較してみたところ、同じ構成ではややドスパラの方が価格は安めで、選択肢が多いです。

ただ、BTOパソコンの内容は、ツクモの方がメーカー名と型番の詳細の明記があり、しっかりしたパーツを使用しています。

セールで希望の構成のBTOパソコンが見つかるなら、ツクモのゲーミングPCはおすすめです!

>>>ツクモの最新セールを見る。