年賀状ソフトで人気の高い「筆まめ」の評判・口コミや、基本的な使い方などをレビュー形式でまとめてみました!
「筆まめ」を購入しようと迷っている方は、ぜひ参考にしてください^^
「筆まめ」のレビュー
まず、「筆まめ」を購入しパソコンにインストールします。
「筆まめ」には、「ダウンロード版」と「パッケージ版」があります。
パソコンにDVDドライブが付いていない場合には、オンラインで簡単にダウンロードできる「ダウンロード版」を選ぶようにしましょう!
「筆まめ」の基本操作はシンプルで、①「宛名面を作る」 ②「デザイン面を作る」 ③「往復はがきラベルなどを作る」の3つのモードです。(③はほとんど使わないでしょう)
①「宛名面を作る」では、住所録の作成・取り込み・編集ができます。
登録した住所を選択すると、右側に印刷イメージが表示されるので、直感的にレイアウトの編集などができます。
②「デザイン面を作る」では、年賀状以外にも、喪中・暑中見舞いなども簡単に作れるデザインが揃っています。
また、写真入り、一からデザインなど豊富な機能があります。
印刷方法は、「自分で印刷する」以外にも、「印刷サービスを使う」を選択することができます。
「印刷サービス」には、以下の2つの方法があります!
- ネットプリント(はがきの購入から両面印刷までおまかせ)
- セブンイレブンプリント(自分ではがきを購入して、デザイン面のみ印刷)
「筆まめ」の特徴や機能まとめ
インストール台数 | 5台 |
---|---|
素材数 | 45万点 |
フォント数 | 136(和文35、欧文60、数字41) |
文例 | 2885(いろいろな状況に対応した文例が豊富) |
クラウド連携 | クラウド住所録 |
印刷 | 普通印刷、ネットプリント、セブンイレブン印刷 |
サポート | 最大19ヶ月メールサポート |
「筆まめ」よくある質問
筆まめに関してよくある質問をまとめました!
「筆まめ」はMacで使える?
筆まめはWindows専用ソフトなので、Macでは使えません。
Macで使用するならば、同じソースネクストが販売している人気ソフト「宛名名人」がおすすめです!
「筆まめ」Ver32から「筆まめ」Ver33で進化した点は?
バージョンアップされた点は、主に以下の3点です!
- 今年の干支素材を中心として1000点素材を追加。
- 送受信記録を一度で見やすく、分かりやすく
- 初めての方でも使いやすく「アドバイス」の表示
「筆まめ」は翌年も使えるの?
筆まめは翌年も使えます。
ただし、翌年に発売される最新版ではその年の干支の素材が重点的に追加されるので、干支素材が少なくなります。
新しい干支の素材が充実していた方が良いという方は、購入時に「自動継続版」を選ぶようにしましょう!
「筆まめ」は毎年アップデートできる?
もしも購入した「筆まめ」のVer(パージョン)に仕様変更があった場合にはアップデートできます。
ただし、Ver(バージョン)を超えてのバージョンアップはできません。
例えば、毎年新しいVer(バージョン)が発売され、その年の干支を中心に1,000点ほど素材が追加されますが、そのような素材追加サービスは受けられません。(※最初から一通りの干支素材は収録されています。)
毎年新しいVer(バージョン)に切り替えるには、最初から「自動継続版」を購入するか「アップグレード版」を購入する必要があります。
「筆まめ」のネット上の評判・口コミ
ネット上の「筆まめ」に関する悪い口コミ、良い口コミをまとまてみました。
「筆まめ」の悪い評判・口コミ
PC壊れて買い替えたら今度は筆まめやプリンターもインストール出来ない状態で買い替えかな❓️金掛かる😭
— タク (@ws61j0oaA4f3vxD) November 2, 2022
喪中ハガキ作成にむけて 住所録を入力しなきゃならないんだが、パソコン新しくしたから 筆まめがはいってなくて一度も使ったことない 筆ぐるめなんだよね。
150件くらい入力かぁ…
20年くらい筆まめだったし、テキストないのにわかるかなぁ。
— みずちゃん🍤 (@96Mizundoko) November 2, 2022
#筆まめ Ver.16以降の住所録は暗号化されている為、筆ぐるめ等の他のアプリではそのままでは取り込めません。筆まめにて「住所録のセキュリティ」で「Ver13~15形式」にすると他のアプリで取り込み可能になります。
— マツノデジタルサポート (@matsunods) November 3, 2022
親から筆まめ拡張子のデータをもらったけど、一番簡単な取り出し方はなんだー!
— mym (@mym_j5x) November 9, 2022
「筆まめ」の良い評判・口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「筆まめ」評判・口コミまとめ
筆まめのネット上の口コミは、大部分が良い口コミでしたが、中にはパソコン乗り換え時などのトラブルの口コミもありました。
筆まめには19ヶ月間のメールサポートがあるので、期間内であれば問い合わせてみると良いでしょう。
また、あまりパソコンに自信がないという方は、翌年以降【1,980円】で最新版の利用とサポートが受けられる「自動継続版」を購入することをおすすめします!
関連ページ:年賀状ソフト「筆まめ」を割引クーポンやセールで安く買う方法!