ESETインターネットセキュリティは、スロバキアの2人の天才プログラマーによって生み出された30年以上の歴史を持つ世界的に人気の高い「PC」「スマートフォン」セキュリティソフトです!
使用者の口コミを元に【デメリット】【メリット】を分かりやすくまとめてみました!
これからESETを購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい^^
ESETインターネットセキュリティの3つのデメリット
ESETインターネットセキュリティのデメリットをSNS上の口コミ件数が多い順にまとめてみました!
デメリットその①:セキュリティが高すぎて不具合を起こすことがある
インターネットバンキング保護を無効化することで回避できます。無効化が無理ならESETの修正が来るまで他のブラウザ使うしかなさそうです。
— 電話工事の三協システム (@sankyo_system) February 11, 2023
ESETの不具合の報告が多いのが、インターネットバンキング保護機能です!
不具合の場合の修正はあるようですが、原因不明の不具合(タイピングエラー、ブラウザのフリーズなど)が起きた時に、インターネットバンキング保護機能を解除したら解決したという口コミが多くありました。
スマホにESETセキュリティ入れてるんだけど別のSIM挿してパスワード間違えたらロックかかって何もできなくなった😇
ヘルプセンター電話してやっと解除方法わかったけどポンコツな私にはリスク大きいな…
それだけセキュリティ高いってことなんだけど😇💦— とらこあら@フルタイムワーママ (@tora_koala) September 29, 2021
また、スマホに入れるとセキュリティの高さゆえに「再起動」や「パスワード入力ミス」などで頻繁にロックがかかるという口コミが多く見られます。
デメリットその②:アップデート後にエラーが起きることがある
あー違う、たぶんESETだ。以前はバックアップ先を検出除外してたのだけど、どこかのESETアップデートで除外設定消えてたみたいだ。再設定して様子見よう。
— まさる’ (@masaru_yume) July 2, 2021
ESETのアップデート後に想定外のエラーが起きたという口コミが比較的多くありました。
ブラウザを脅威から守るって??
キーアサイン勝手に乗っ取るなよ。
ほんま要らん事する‥(-_-;)#アップデート 以降ストレス溜まりまくりの日々。とりあえずそれOFFにしたけどなんか変
なので、次の更新で削除かな・・・#ウィルス みたいやん #ESET軽いけど、快適じゃなくなったよ。 pic.twitter.com/hFYdrWsb05
— 酸太郎 (@Co3Taro) November 6, 2022
Microsoft Edge 110.0.1587.41にアップデートして、すぐに落ちる症状。
ESETを導入している場合は【詳細設定→webとメール→インターネットバンキング保護】 から無効にすると解決。
ただ、セキュリティ面を考えると他のブラウザを一時的に使う方がいいかも。#MicrosoftEdge #ESET #不具合 #v110 pic.twitter.com/AhtYhAlyAS— 電話工事の三協システム (@sankyo_system) February 11, 2023
突如我が家のプリンターで印刷できなくなり、無線LANの設定をあーだこーだイジリ倒すこと1時間、ふと「そういやESETアップデートしたな」ということをようやく思い出し、ネットワーク保護設定に「既知のネットワーク」としてIP登録したら通った。こういうことをすぐには思いつかなくなったなー😭
— ねこまたの弟子 (@iris987) December 7, 2022
お、ESETアップデートしたらpcが起動せんくなったな
ちょっといじくるか— うどん(提督)⚓ (@_udon) January 28, 2021
macbookの容量が圧迫してて、システムファイルが謎に多くて困ってたんだけど、原因がようやくわかった。それは、esetのアップデートキャッシュだったわ。30ギガも使ってたしw 勘弁してほしいよ。
— トモヒロ (@sa3a_avfu) January 13, 2023
アップデートの容量が多い・アップデートに時間がかかるという口コミも多くありました。
デメリットその③:iPhoneやiPadに対応していない
5台分3年で5kだったんだ……安いよな……しかもesetはiPhoneに入らない……買ってから気づいたぜ。Chromeの変なポップアップ防ぐつもりだったのに……あほ
— 青井 (@blueeeee_aoi) March 30, 2019
ESETはiPhoneやiPadに対応していません。
このことは、一部の方にはデメリットとなります。
iOSはアプリの管理が厳しいので、アプリ経由でのウイルス感染はまず無いと言われています。
実際にスマートフォンのウィルス被害のうち、約80%以上が「アンドロイド」と言われています。
ただ安全と言われているiOSでも、フィッシング詐欺やワンクリック詐欺に対しては無防備になってしまいます。
iPhoneやiPadを使用していて、フィッシング詐欺やワンクリック詐欺に対しての警告が必要という方は、他メーカー(ノートン、ウイルスバスターなど)のウイルスソフトを検討した方が良いかもしれません。
ESETインターネットセキュリティの4つのメリット
ESETインターネットセキュリティのメリットをSNS上の口コミ件数が多い順にまとめてみました!
メリットその①:動作が軽い
ウイルスバスターまだ買ってなければだけどESET軽いからおすすめ
— UKGenki (@UKGenki_Smash) July 9, 2022
他のウイルスセキュリティソフトと比較して動作が軽いという口コミが多くありました。
最近のノートン先生はマイニング昨日強制インスコで削除は非常に困難なのか、やべぇなんてもんじゃねぇな
ESETは軽いし検出率いいし安いしいいぞ
— にんげんX@もみあげリボン (@FinalPPPP) January 9, 2022
メリットその②:新種や亜種のウイルス検出率が高い
ESETは、独自のウイルス検出システムで新種や亜種の検出率が高いことで知られています。
オーストリアのテスト機関「AV-Comparatives.org」で検出率の高さ、イギリスのテスト機関「Virus Bulletin」では誤検知の少なさが評価されています。
ウイルス対策ソフトどれがいい?ってよく聞かれるけど……「検出率自慢のカスペルスキー。軽さと未知のウイルス検出が得意なESET。日本人大好きウイルスバスター。いつのまに!?のマカフィーくん。昔は良かったノートン先生」とか言うてたけどカスペがロシア製なので最近ちょい心配……
— 健太⭕️ネコチャンといるカナブン (@kenta221B) March 4, 2022
カスペルスキーFreeは英語のみ検出率はトップクラス、かなり重い、有料版も安価だがロシア製…
有料安価軽量で定評のあるESETも
検出率自体はBitdefenderとavastの間くらいで
一部ゲームと相性が悪い— ファリオス (@farioss_komi) December 15, 2022
ESETですね。動作がとにかく軽く、検出率も高いです😊
会社でも導入しましたが、重いとか言われたのはないですよー。— でんぼう (@denbou_infinity) January 20, 2021
メリットその③:スマホ利用でのバッテリーの持ちが良い
セキュリティソフトをバスターからESETに変えたらスマホの電池消費が遅くなった
午前中でバリバリ減ってたの、ヤツが原因だったのか……
— 綿貫(繁忙期中) (@watanuki46) July 28, 2022
ウイルスセキュリティソフトをスマホで利用すると心配なのがバッテリーの減りの速さではないでしょうか?
ESETを利用してもセキュリティソフト不使用と比較するとバッテリーの減りは早くなりますが、他のセキュリティソフトと比較した際にバッテリーの持ちが良くなったという口コミが多くありました!
更新したスマートフォン電池の持ちがめちゃ良い。
帰宅してからESETも旧スマホから移した。電池の消費が増えるかなと思ってたけど予想に反してあまり増えない。ESETは保護機能も充実しているし、消費電力も少ないとしたら思っていた以上に優秀かも🤔— あおいぷちゅ (@aoipuchu) October 29, 2021
おすすめされたESET Internet Securityいいわ
なんの邪魔にもならない
UIもシンプルで好み
スマホにも入れてみたけどこれまた軽い
バッテリー消費変わってる気がしないWindows Defenderもかなり優秀らしいけどね
— テコ☽ (@teko_s_t) September 26, 2019
メリットその④:価格が安い
通常価格 | 1台1年当たり | |
1台3年版 | 7,590円 | 2,530円 |
5台3年版 | 11,440円 | 763円 |
ESETは、ウイルスセキュリティソフトの中で比較的価格が安く、5台3年版では1台1年あたり763円~使用できます。
上記の価格は「通常価格」で、割引セール時には【最大21%OFF】で購入することができます。
関連記事:ESETセキュリティを割引クーポンやセールで安く買う方法|【快適パソコンどっとこむ】