はじめてCPUクーラーを交換しようと思った時に、何を基準に選べば良いのか分からないということがあると思います。
そこで、
- CPUクーラーの冷却方式は?
- CPUクーラーを選ぶ時の注意点は?
- おすすめのCPUクーラーの機種は?
- CPUクーラーの寿命は?
・・・など、CPUクーラーを選ぶ時に必要な知識を、できるだけ簡単にまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみて下さい!
CPUクーラーの選び方3つのポイント
CPUクーラーを選ぶ際には、以下の3つのポイントに注目するとスムーズに選べます!
- 冷却方式
- CPUソケットの規格
- CPUクーラーのサイズ
①CPUクーラーの冷却方式を比較!冷却性能が高いのは?
CPUクーラータイプ | 特徴 |
ファンレス式 |
ヒートシンク(放熱板)のみでCPUを冷却する方式です。 静音性は高いですが、CPUの冷却性能は低いのでおすすめしません。 |
空冷式 |
ヒートシンク(放熱板)とファンを組み合わせてCPUを冷却する方式です。 CPUの冷却性能も比較的高く、価格も安いのが特徴です。 ファンを取り付ける向きによって「トップフロー型」「サイドフロー型」があり、冷却効果に違いがあります。 |
水冷式 |
冷却性能と静音性はCPUクーラーの中で一番高いですが、価格が高く、液漏れのリスクがあります。 そこで、パーツを減らすことで液漏れリスクをなくし、価格も安い「簡易水冷式」が生まれました。 ただし、ラジエーター(放熱器)を固定する場所が必要です。 |
CPUクーラーには、大きく分けると上記の通り3タイプのCPUクーラーがあります。
中でもおすすめのCPUクーラーは、
- 空冷式の「サイドフロー型」
- 「簡易水冷式」
です!
②CPUソケットと規格が合っている
CPUクーラーは、CPUソケットの規格で使用できるマザーボードが異なります。
まずは、使用予定のマザーボードのCPUソケット規格を確認し、対応したCPUクーラーを選びましょう!
③CPUクーラーのサイズ
空冷式の「トップフロー型」は狭いスペースでも設置できますが、空冷式の「サイドフロー型」はマザーボードに垂直に設置するので広いスペースが必要です。
使用予定のCPUクーラーの幅・高さ・奥行きのサイズを確認し、設置可能か必ず確認しましょう!
「簡易水冷式」のCPUクーラーは狭いスペースでも設置できますが、PCケースにラジエーター(放熱器)が設置できる箇所があるのか確認が必要です。
CPUクーラーのおすすめ
空冷式「トップフロー型」おすすめ
対応ソケット intel | 1151/1150/1155/1156/1366/775 |
---|---|
対応ソケット AMD | AM4/AM3(+)/AM2(+)/FM2(+)/FM1 |
ファンサイズ | 120mm |
幅/奥行き/高さ | 130 mm/130 mm/120 mm |
ファン回転数 | 300 rpm~1200 rpm |
風量 | 16.6 CFM~51.17 CFM |
空冷式「サイドフロー型」おすすめ
対応ソケット intel | 1150 / 1151 / 1155 / 1156 / 1366 / 2011 / 2011-3 / 2066 |
---|---|
対応ソケット AMD | AM2 / AM3 / AM4 / FM1 / FM2 |
ファンサイズ | 140mm × 2 |
幅/奥行き/高さ | 140 mm/128.5 mm/168.3 mm |
ファン回転数 | 700 rpm rpm~1300 rpm |
風量 | 19 CFM~76 CFM |
対応ソケット intel | 2011x/115x/1366/775 |
---|---|
対応ソケット AMD | AM4/AM3+/AM2+/FM2+/FM1 |
ファンサイズ | 120mm |
幅/奥行き/高さ | 130 mm/83 mm/154 mm |
ファン回転数 | 300 rpm rpm~1200 rpm |
風量 | 16.6 CFM~51.17 CFM |
簡易水冷式おすすめ
対応ソケット intel | 1150 / 1151 / 1155 / 1156 / 1366 / 2011 / 2011-3 / 2066 |
---|---|
対応ソケット AMD | AM2 / AM3 / AM4 / FM1 / FM2 |
ファンサイズ | 140mm×2 |
ラジエーター(放熱器)サイズ | 315×143×29mm |
ファン回転数 | 1200rpm(最大) |
風量 | 55.4CFM(最大) |
CPUクーラー(ファン)よくある質問
CPUクーラーのリテール品とは?
CPUとパッケージで販売されているCPUクーラーのことです。
リテール品のCPUクーラーは「純正クーラー」とも呼ばれ、性能保証として3年間の保証期間がある製品が多いです。
ただし、小型式のものが多く、長時間の高負荷を前提には作られていません。
高負荷やオーバークロックといったCPUの使い方をする場合には、別途購入することをおすすめします。
「トップフロー型」「サイドフロー型」のCPUクーラーの違いは?
CPUクーラーの「トップフロー型」「サイドフロー型」それぞれの良い点、悪い点をまとめてみました!
トップフロー型
マザーボードに対して平行に設置するので、比較的省スペースで設置できます。
PCケース内の吸気から排気の空気の流れを乱してしまいますが、CPU周辺のマザーボード上のパーツやSSDなどを冷却する効果が期待できます。
サイドフロー型
マザーボードに対して垂直に設置するので、スペースが必要です。
PCケース内の吸気から排気の空気の流れに逆らわずに設置できる場合が多いので、PCトータルで考えると効率の良い冷却ができます。
CPUクーラー(ファン)がうるさいのは寿命?
CPUを換えていないのにCPUクーラーがうるさくなってきたのなら、CPUクーラーの性能低下が原因でファンがうるさくなっている可能性が高いです。
CPUクーラーは、ほとんどPWM対応(CPUの温度に応じて回転数を調節する)しているので、ファンが急にうるさく感じるということは、ファンの回転数を上げなければCPUの冷却が間に合わないということを示しています。
また、CPUクーラーがうるさく感じるもう一つの原因は、PCケース内の温度上昇が考えられます。
ホコリが溜まることによってPCケース内の温度が上がることもあリます。
CPUクーラーを交換する前に、ケースファンを清掃した後にまだPCファンがうるさいのか念のためチェックしておきましょう!
CPUクーラーの寿命は、空冷式・簡易冷却式ともに約5年ほどと考えられています。
CPUは温度上昇で寿命が短くなるので、この約5年を目安に何か異常が起きた時に早めにCPUクーラーを交換することをおすすめします!